いったいいつからなのだろうか、1Passwordが使えなくなっていることがあった。横着な僕は、スマホにいれてある1Passwordアプリを開いてそこから設定してあるパスワードを参照していたのだ。
「1Password miniとの接続に失敗しました」ってエラーが出ていた。
この状態になっちゃうとChromeで1Passwordの連携も出来ないし、スマホでいちいち確認…っていうめっちゃ面倒くさいことになっちゃってた。そこで「あ、ってか直したらいいんあ」ってことで1Passwordのエラーを解決することに。
作業としてはめっちゃ簡単で、1Passwordをアップデートしただけです。
目次だよ
スポンサーリンク
1Passwordのエラーメッセージ
1Passwordって?
1passwordってのはパスワードを一元管理できちゃうアプリで、超難しいパスワードの精製とかスマホ、PC、Macで同期なんていう事も出来ちゃう。めっちゃ便利。 んでそいつがエラーでた。
エラーメッセージ「1Password miniとの接続に失敗しました」
まじでドノタイミングからこうなったのかわからないのですが、エラーメッセージとして「1Password miniとの接続に失敗しました」ってのが出ました。コレが出ちゃうと何も出来ません。
起動不可能、プロセスKillしても全く起動しない。どうしようもない状態。
そこで、アップデートをやってみた。
アプリ本体のアップデート
1Passwordのアップデートはコチラのサイトで出来るようになる。1Password for Mac、1Password for Windows の両方があります。このエラーが出ていたのはMac版だったのでそちらをダウンロード。
あとは画面の指示に従ってアプリをインストールすればOKです。
ちなみにここでは1PasswordのChromeエクステンション(拡張機能)もゲットできます。
スポンサーリンク
コレで使えるようになった
ってことで、エラーメッセージ「1Password miniとの接続に失敗しました」はこれで解決しました。もう、今後このエラーが出たら「とりあえずアップデートしてみるかー」って流れで行こうかなと思います。
非常に頻繁に使うアプリなんでやっぱり使える状態になっておかないとダメだからね。
たぶん同じ症状の人がいるだろうから残しておきますー。