iPhone5でWi-Fi運用 「パケットし放題 for 4G LTE」というプラン ※Softbank
2012年10月4日木曜日
for 4G LTE
iPhone5になってLTE回線が対応になりました.しかし、プランがいろいろ会ってわけわかんなーいって人がいると思います.非常に稀な使い方「iPhone5 + Pocket Wi-Fi」を掘り下げてみようと思います.パケット○○
Softbankの場合のみで解説します.Softbankさんのfor 4G LTEプランについて書きます.※プランを推薦しているわけではないです.
仮に
仮にですけど、iPhone5のLTEの恩師を受けずにPocket Wi-Fiを使ってiPhnoe5を使いたいな!って人がいるとします.その人用のプラン比較です.
2012年10月現在、Softbankさんは以下の3つのiPhone5用のプランを提示しています.
for 4G LTEなプラン
A.パケット定額 for 4G LTE
B.パケットし放題フラット for 4G LTE
C.パケットし放題 for 4G LTE
それらのプランを上からA,B,Cとして説明をします.
AはSoftbankが推薦(?)しているプランで月々5460円かかり、テザリングは無し.Bは月々5985円かかり、テザリングは有り.Cは月々2100~6510円かかり、テザリングは無しです.
テザリング無しで使いまくるなら断然Aを選び下さい.
月々 | テザリング | |
---|---|---|
A | 5460円 | × |
B | 5985円 | ○ |
C | 2100~6510円 | × |
テザリング使い
テザリングで言うとこんなかんじになっています.Pocket Wi-Fi運用を考えている人にとってはどうでも良いやつですね.グラフにした感じはこんなかんじになっています.テザリング使いの制限もあります.
iPhone5のPocket WiFi運用を考えている人はおそらく『パケットし放題 for 4G LTE』が良いと思います.ただし、このプランはLTEの意味が全く無いです.
また、B,Cに関しては7GBを超えると128kbps運用か2GBごとに2625円かかります.
『は?LTEの意味ないやん』
『え?なんでiPhone5にすんの?』
『なんでwwwなんwっw?』
『Pocket Wi-FIとかwww遅www』
『チャーハンまだ?』
なんてバッシングに耐えられて、なおかつPocket Wi-Fiを常に使っていて、LTEなんてどうでもよくて、iPhone5が使いたい って人は『パケットし放題 for 4G LTE』でいいと思います.また、地域によってもLTEのメリットがない地域の人だって居ます.そういう人が『パケットし放題 for 4G LTE』を使うんだと思います.
LTEを使わないのに高い金払いたくない!
って人もこのプランが良いと思います.ただし、下限で2100円は必ず取られます.Pocket Wi-Fi運用をするという人が少ないということですね.
iPhone5 + Pocket WiFiという運営を考えている人居ますか?居ます.僕もその一人です.なぜかって?携帯ばかり使った生活が考えられないからです.PCのほうが使うかも.あと、お金関係で制限をかけています.
使いたいのはLTEじゃないんだ!iPhone5なんだよ!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします