サーティワンアイスクリームで人気のポッピングシャワー。それがイヤホンになっちゃったんだな。なんかサーティワンのキャンペーンでイヤホンがもらえるということで、嫁氏(GUMIさん)と一所に買いに行ったわけです。
んでもらってきたイヤホンをご紹介。
スポンサーリンク
ポッピングシャワーイヤホン
ハロウィン企画。期間は10月30日まで!サーティワンの製品を400円以上を2回購入するともらえるイヤホン。同日購入はダメで、二日かけてサーティワンに通わないとゲットできないイヤホンだ。
個人的には、ポッピングシャワーより、チョコミントが好きなので次回はそれを出して欲しい。
ということで、サーティワンでいただいた「ポッピングシャワー」なイヤホンをご紹介!
ポッピングシャワーイヤホンレビュー
ハロウィンっぽい柄のイヤホンケース。「クレイジーハロウィン」とあっ彼ちゑる。イヤホンについての仕様は全く書かれていなく、とりあえず「made in china」とは表記されている。
ポッピングシャワーの紙の台紙にまかれたイヤホン。ポッピングシャワーにはあまり思い入れがないので、台紙はポイした。
まるでポッピングシャワーがコーンに入っている状態なイヤホン。ケーブルカラーのポッピングシャワーな感じで良い色だ。
サーティワンのスプーンとロゴなケーブル調節クリップがめちゃくちゃ邪魔。これは外しちゃおうかな。
とりあえず、イヤホンのレビュー。
まず、「低音」が他の音域よりデカイなと思った。そして、音の解像度は低い。ぼやけている感じがする。ボヤーっとした音だ。ピアノやギターのような繊細な音は期待できる物ではなく、スピーカーの音を厚紙ごしに聞いているような感じ。「こもっている」という表現もあるありかもしれない。
コレがもし2000円のイヤホンだったらガチぎれしているところだ。
このイヤホンにあっているとしたら、ラジオ音源のビットレートの低そうな音なら問題ないだろう。おもちゃ感があるイヤホン。
スポンサーリンク
デザインは良いよね
サーティワンのデザインは良いよね。つまり、これ、分解してドライバを入れ替えちゃえば…。だめだ、コーンの形が多分ネックなんだろうな、ココから作り替えないとダメっぽい。
うーむ、これは、まぁ「おまけ」な感じだ。デザインは良いよ(あえて2回目)