2016年年末の大掃除、嫁氏(GUMIさん)がめっちゃ自分の物を捨てた。自分の物といっても武内直子さんの漫画「セーラームーン」のグッズだ。それらを沢山捨てちゃった。
プレミアムバンダイさんで取り扱っている「セーラームーン」グッズを嫁氏は定期的にいつの間にか注文して買っている。そしてその荷物を僕が受け取る。プレミアムバンダイの製品は割と高いんだけど、それを捨てたのだ。嫁氏はそれを「ポイポイ病」と自分で言っている。
スポンサーリンク
嫁氏のポイポイ病
嫁氏とセーラームーン
嫁氏はセーラームーンが好きだ。ボク達が付き合う前からセーラームーンが好きで、付き合ってからそのことを知った。車にもセーラームーンなアクセサリーとかがちょっとだけ飾ってあって、心のどこかにセーラームーンを置いている感じだ。そんな嫁氏がハマったプレミアムバンダイ。
プレミアムバンダイはセーラームーングッズを取り扱っており、嫁氏ぐらいの人が子どものころに販売されていた「ムーンスティック」や「キューティムーンロッド」(嫁氏よ、名称が間違っていたらごめんなさい)といった「子どものころに憧れたグッズ」を今の「大人になって買えちゃう」状態のファンに向けて値段的にも大人仕様なオモチャとして販売している。
嫁氏はセーラームーンにどハマりした世代だ。カラオケでも「タキシードミラージュ」や「ムーンライト伝説」を歌うぐらいだ。そんな嫁氏がプレミアムバンダイでセーラームーングッズが売っているとわかって買わない訳がない。
ということで、いつの間にか増えて行ったセーラームーングッズです。えぇ、請求書は見ないことにしてますので。
総額はぶっちゃけ不明なんだけど、プレミアムバンダイが出している「セーラームーン」なコスメ用品とかも全部かっている。(ただし、嫁氏は化粧をしなくて良いタイプの人)
そんな嫁氏が「捨てた」のだ。
セーラームーングッズをね。
「ポイポイ病」がでる
嫁氏が行う「ポイポイ病」とは、とりあえず、掃除を開始して、色々な物を捨てて行く。例えば、トートバッグとか、着なくなった服とか、ガジェットの入っていた箱とか。まぁ、その辺りはわかる。ちょっとした断捨離だと思えばいい。ただ、「セーラームーン」グッズはそうじゃない。
嫁氏が捨てたセーラームーングッズは、ボクが確認する限り、セーラームーンの可動フィギュア、ミニフィグ、化粧品とか…です。(あくまでボクが確認した限りのです)
「え!あんた何やってんの?」とツッコミを入れて、その作業をやめさせました。「いやいらんし」って言いますけどね、あなた、セーラームーンですよ?そこいったんですかアノ情熱は!?(ホコリがついたからいらないってさ)
さすがにもったいないので、知り合いの人に譲ろうということにして捨てるのを阻止させました。
というか、先日、プレミアムバンダイからセーラームーングッズ(なんか化粧品)が届いたばっかりでの行動だったのでね。
これ、何か精神的なことがあるんだ居るけど、ポイポイ捨ててなんか発散するとかそういうヤツだ居るね。うーん、物を選んでやればいいのになーとは思います。まぁ、そのおかげでかなり部屋が綺麗になってくれるのでそれはそれで嬉しい限りです。
まだ残っているセーラームーングッズ
とりあえず、ポイポイ病が収まった後に残っていたセーラームーングッズをご紹介します。結構な量があって、ぶっちゃけどれが何なのか全くボクは把握しておりません。
まずこれ。セーラームーンナパケージに入ったチーク(嫁氏は化粧をしません)とかリップグロス(嫁氏は化粧をしません)とかフェイスパウダー(嫁氏は化粧をしません)とかなんかそういうグッズです。見事にセーラームーン商法にかかっており、本人も「あぁ、またセーラームーン商法に引っ掛かりに行くわー(ポチー)」ってなんかそういうノリになっている。プレミアムバンダイ恐るべし。
写真には写ってないけど「3つのタリスマンが集まり、現れた伝説の聖杯。巨大なエネルギーを導き出すことが出来、その力によってセーラームーンを攻撃力と防御力が飛躍的に上がるスーパーセーラームーンに二段変身させた」って説明のかいてある「レインボームーンカリス」っていうやつ9000千円近くするやつがおいてある。なんかスゴイヤツなのかなーって思ったら、「クリップを入れるケース」なんだってさ。クリップってアレだよ?書類とか止めるヤツだよ?まじで。マジでそれが9000円…。なんやねんそれ…。
たぶん「セーラームーン」のアニメで見たヤツ。いまこれはプレミアム価格で手を出せる額じゃない。
「ムーンスティック」(?)とかいうやつ。もある。まじで総額いくらなんだろうか。
スポンサーリンク
箱、あけてないんだよね…。
嫁氏のやべーところは、「ポイポイ病」が急に発生することよりも、「箱から出さない」ってことだ。さっきの写真見てもらったらわかるけど、プレミアムバンダイで購入、手元に届き、一度開ける、箱にしまう、放置って感じなのだ。一度開けた時は目をキラキラさせてめっちゃ喜んでいるんだけど、その後指紋とか全部ふき取ってから箱に戻して…放置する!!!
なぜ放置する!!!!使えよ!!!!
と、嫁氏が今、家にいないからこういうことか居ているけど、やっぱ買ったら使おうぜ、使えるヤツ「化粧品」とかさっきの「クリップケース」とかをさ。使わないとダメじゃない?そしてそのまま「ッポイ」はもっとダメだぜ。せめて使おう。彼らは(彼女らかな?)使われるために作られてあんたの元に届けられたんだぞ!!つかえよwww
せめて、使ってあげてくださいw
いやー、「ポイポイ病」で減ったっていっても、まだまだ家にはセーラームーングッズがごろごろと居ますからね。今まで出たグッズが全部あるんじゃないの?そういえば、なんかプレミアムバンダイがやっているセーラームーンのファンクラブ(セーラームーンFC)にも入会しちゃったみたいだし、これからもどんどん「セーラームーン」グッズが増えて行くんだろうなー。
そして再び「ポイポイ病」が…。
ちなみに、今回のポイポイ病の時に、ボクの所持しているメタルギアソリッドシリーズのフィギュアである「雷電」と「スネーク」と「スネーク」が捨てられそうになってた。超絶怖いわー。被害0で済みましたわー。