先日、漫画「ドロヘドロ」のサントラを手に入れた。このサントラは、2016年6月15日に販売されるサントラです。
…という事なんですが、「どうやって曲選んだの?」ってはなしです。実はコレ、ドロヘドロの作者である林田球さん選定なんですよね。んでその、なんかインタビュー的なアレです。それがGHzのブログで公開されていました。
ドロヘドロファン、そしてこの音楽を聴いた人必見な情報です。
スポンサーリンク
ドロヘドロサントラ編集後記
林田球、Ume、メチクロと、当事者3名による編集後記的鼎談(ていだん)。それがそのまま記事になっている。この記事は「前半」なのだ。前半あのに、ちょっと林田球さんに振れる事が出来るので非常にうれしい。
んで、このVOODOOM – Blaka Smoko。これ、僕がサントラで一番気に入っていて、ずーっと再生してる奴なんだけど、どうやら林田さんも聴いてるみたい。
球:もちろん全部好きなのですが、世界観だと『Roly Porter』かな。一番聴いているのは『VOODOOM』ですね。
ね。凄いうれしい。
という、編集後記的鼎談。読んどいたほうが良い。ドロヘドロを端っこまで感じたいなら見といたほうが良いね!
もちろん、まだサントラを持ってない人手も、さっきの記事ではいくつか曲のサンプルが有ります。是非とも、そのサンプルも聞いてほしいねー。
サントラはコレ!
ということでサントラはこんな感じです。ドロヘドロのファンならゲットしよう。
ドロヘドロ感、味わってほしい…それが…ドロヘドロ!