アクションカメラGoProのジンバルにOSMO MOBILEをうまい事使ってやると思いましたが、まーめっちゃめんどい事になっちゃう。準備とかもアレだし、安定感もちょっと心配。
なので、GoPro HERO 5 BLACKで使えるFeiyuTechのジンバルG5を導入。こいつはすげーんだ、防水なジンバルなんだぜ!!FeiyuTech G5自体は2016年12月に販売されたヤツで割りと最新の技術が詰まってる。なにげにマイナーアップデートをされまくってるので出来れば最新を手に入れたいところ。
今回はFeiyuTech G5の開封やちょっとした紹介をします。そしてFeiyuTechの紹介はシリーズ化しようと思ってまして、撮影した映像の紹介、OSMO MOBILEとの比較なんかを今後の記事でやっていきます。
ということで、この記事はFeiyuTech G5の開封&ちょっとした紹介編ですー。ファーストインプレッションってヤツです。
目次だよ
スポンサーリンク
Feiyu TechのジンバルG5の開封&ちょっとした紹介編
こちらが今回からご紹介するFeiyu TechのG5というジンバルです。防滴仕様で、GoPro Hero 5 Black自体も防水防滴なので、つまりこの組み合わせはすごい。
FeiyuTech(フェイユーテック)は中国の会社でなにげに技術が結構ある会社。GoProなんかのアクションカメラだとFeiyuTech G5やFeiyutechのWG2ってのがアクションカメラジンバルとして有名です。
FeiyuTech G5+GoPro Hero 5 Black=Goodな組み合わせ
ジンバルはブラシレスモーターで駆動音がほぼ聞こえない。
んで、こいつは撮影時の手ブレを軽減してくれるヤツなんだ。GoProとかのアクションカメラで撮影するならすごい使えるヤツってことだ。
んで、今回はそれの紹介編。
ちなみにFeiyuTech G5の対象機種は: GoPro HERO5 / HERO4 / HERO3+ / HERO3 / Yi cam 4K / AEEとあります。つまりは大体の”あの形状、あの大きさ”なアクションカメラに対応しているという認識でOKだとおもいます。
Feiyu Tech G5の開封編
ということで、Feiyu Tech G5の開封映像をご紹介。映像では、開封、GoPro装着、ちょっとした操作をする。ただし、映像では、GoProの装着方法をすこしだけ間違っていたみたいです。
それは後述してご紹介します。
Feiyu Tech 5Gの同梱物
とりあえずな同梱物はこんな感じです。
いちおうリストでご紹介します。
- Feiyu Tech G5本体
- GoPro Hero 5 用の重り
- Feiyu Techについているバッテリー
- 大きいアクションカメラ用のねじ
- アクションカメラ給電用のケーブル
- 取り扱い説明書
- 日本語取り扱い説明書
とういことでこんな感じ。Feiyu Techの製品ってバッテリーなんだな!バッテリー!電池が無くなったらこれを入れ替えたらいいのだ!すばらしい!しかも最大で8時間駆動!!!すごい!内蔵バッテリーじゃないから、バッテリーがへたってきたら買い増ししたら良いだけですからね。
そしてアクションカメラに給電するためのケーブルが着いている。めっちゃいい!バッテリーなくなってきちゃうからね!これはマジでうれしい!
Feiyu Tech G5はこんなやつ
GoProがぴったりあうようなデザイン。まさに「GoProのためにつくったぜ」なジンバル。
FeiyuTech G5で最初に思ったこと。めっちゃ安定する。ぬるぬる動く。動作音がない。耳を近づけないと分からない。
角度もいい感じだ。
- 傾斜角 … 310°
- 回転角 … 310°
- パン角 … 360°
やばくね?くるくる回るんだよ。
G5のジョイスティックでの操作
FeiyuTech G5の操作はジョイスティックで可能。んでもやっぱ動作が遅えなって思った(映像を参照)
ところがどっこい、次の記事で紹介する予定のFeiyu Techのアプリを使えば速度のカスタマイズが可能(これについては時期記事でまじで紹介しますので)
あとでね!
モードの切り替え
電源ボタンにもなっている真ん中のボタン。これを押せばジンバルのモードが切り替わる。切り替わるシーンについては、映像の2分30秒あたりからご参照に。
G5の初期状態は「流し撮りモード」というものになっている。
1回 | 流し撮りモード/ロックモード |
---|---|
2回 | 流し撮り並びに傾斜モード |
3回 | 180°回転(水平) |
4回 | リセット |
ということで、映像を撮影するときのそれぞれのモードを使えるという事だ。180°回転とか、おもに自撮り用なんだろうな。
スポンサーリンク
FeiyuTechG5のファーストインプレッションは良好
ということで、GoPro Hero 5 Blackに使える防滴なジンバルFeiyuTechのG5をご紹介。ファーストインプレッションはかなり良好です。無理してOSMO MOBILEでやってたことがこんなすんなりかっちりイケるのはマジでうれしい。(ちなみにあの無理はモーターに良くないらしい)
これを使って、これから色々な映像を撮影していきますのでよろしくお願いします!
次回のFeiyu Tech G5の記事はアプリの紹介なんかをしていく予定です。よろしくお願いします。