ボクが2016年末に処方された「がんの痛みのほか、いろいろな病気の慢性痛に用います。」なんて痛み止め(鎮痛剤)である「トラマール」と言う物を飲んでます。飲み始めたばかりは、「あれ?あんま機いてないぞ?」なんていう印象だったのですが、使ってくうちに、だんだんと痛みが和らいで行く…!?
あの、痛かった痛みが和らいで行った…!
ワタクシ、大腿骨骨頭壊死という難病を患っております。えぇ、「大腿骨」が「壊死」して行く病気です。しかも両足。そこから出る痛みがかなり…。
スポンサーリンク
トラマールスゴイ
トラマールが処方された時に書いた記事なのですが、ここにトラマールがどういった物なのかを軽くまとめました。やっぱり驚いたのが、「癌患者も…」的な事です。まぁ、強力なヤツだって事ですわ。
そんなトラマールを飲んでみてどうなったか、そして思ったことなどを…ね。
あと、なんで処方されたかってのはコチラ。
内容としては、主治医に手術する決意を伝えたら、いやいや、クスリ使おうよ、未来あるんだし、ってことでトラマールを処方されたってヤツです。
当初痛みは和らがなかった
トラマールを処方された当初は、ぶっちゃけ、何も聞いていない感じだった。主治医によると「効くのはちょっとかかる」って事なので、効果がないことについては疑問に思わなかったのですが、まぁ、聞かないなーと。
ところがどっこい、年をまたいで、1月中間ぐらい、なんかちがうなと。いつもとなんか違うなーってなったのです。
なんか変わってきた!
実は効いていた
トラマールの効果があったなと思ったのは、ボクが「歩行」した時です。ぶっちゃけ、普段歩行しなくて、歩いたとしても杖有りで10~20mをわりとゆっくり動く感じです。オステリアラブラなんて、嫁氏に店の前においてもらって、そこから店内に進入ですわ。
とある時、なんか、普通に距離を歩けちゃったのです。
もちろん、人口骨頭置換して、脚の長さが違うので歩き方は変ですが、あるけた。ただし、痛みはモチロンあるし、その後のダメージもある。それでも、アノ痛かった痛みが結構和らいでるんですわ。
あれ?けっこう痛くない!
2月に入ってめっちゃ歩いた日
とある時、ボクは必要な物資があることでホームセンターに向かうことに。三重県鳥羽市という場所は、大きなホームセンターがなく、ボクが必要とする物が置いてあるホームセンター(下院ズホーム)にはぶっちゃけ50分ぐらい車を走らせないといけないのです。
そんな場所についてから気づいた、車いすを忘れた…ってね。
ボクは、お店に行く時は100%車いすです。だって歩けない物。むりだもの。不可能だし。まじで。脚がマジで痛えし。しぬし。
そんな無理な状態で車いす忘れて、うわあああ、って時に。「店内に車いすあるヤン」とGUMIさんが提案。
ということで、駐車場から、車いすのある場所まで歩いた。
歩いた…!(CV、エヴァのあの人)
いやー、スゴイ頑張ったよ。普段全く運動しないから心臓バクバクだよ。GUMIさんに保持してもらいながらだけど、歩けたんだよ。それって、めっちゃスゴイんだよ。アノ距離動けたんだからね。
つまり、
トラマールスゴイ
なんやねんこいつ…すげーやん。
スポンサーリンク
まぁ、副作用も同時に効いてきたけどね
この記事のオチとしては、そういうめっちゃ効くクスリって、副作用もセットで発生するんですよね。痛みがなくなる以前にはなかった症状が発生してきました。
その中で一番あるのが「眠気」です。「眠気」ってより、意識を持ってかれる感じがします。車を運転しちゃいけないタイプのヤツです。
眠気、めまい、意識消失が起こることがあります。また意識消失により自動車事故に至った例もありますので、自動車の運転など危険を伴う機械の操作は避けてください。 飲酒により薬の作用や副作用が強まることがありますので、服用中の飲酒はひかえてください。 Via:https://allabout.co.jp/r_health/healthdb/medicinedb/detail/848085/
主な副作用として、便秘、吐き気、嘔吐、傾眠、食欲減退、浮動性めまい、頭痛、口渇、けん怠感などが報告されています。このような症状に気づいたら、担当の医師または薬剤師に相談してください。
まれに下記のような症状があらわれ、[ ]内に示した副作用の初期症状である可能性があります。
このような場合には、使用をやめて、すぐに医師の診療を受けてください。
呼吸困難、喘鳴(ヒューヒュー音)、眼や口唇のまわりのはれ
[ショック、アナフィラキシー]
呼吸回数が減る、息苦しい
[呼吸抑制]
筋肉が発作的に収縮する
[痙攣]
服用を中止しようとしても止められない、不眠、不安
[依存性]
意識がなくなる
[意識消失]
Via:https://allabout.co.jp/r_health/healthdb/medicinedb/detail/848085/
うん、笑えるぐらい、ココに書いてある症状でてますわ。さいわい、「便秘」は無い身体なので、まぁ、あれ?便秘だけ?いや、吐いてないか、なんかいくつか症状でてますわ。
それでも、痛くないのをとるかな。副作用なんてへっちゃらだ。それぐらい歩くことが大事。