Kickstarterで出資を募っていた、クラウドファンディングで日本人から出る初めてのデザイントランプ「PlayFair」が届きました。
自身もマジックの(ほぼプロ)人で、現在マジシャンのフォトグラファーをしていらっしゃるイズミンによって行われたプロジェクト。
もうね、このビッグウエーブに載るしかないっしょ!と言うことでPlayFairがわが家に届きました。本当は、3月に最初の組が発送され記事を書きたかったのですが、「ウッドケース」を希望した人は4月に届くようでして、僕はその4月組です。
PlayFairの写真をいくつか撮ったのでご紹介します。
スポンサーリンク
PlayFair
まず、届いた物のご紹介です。PlayFair本体とステッカー、感謝の言葉が載せられたカード、ウッドケース、ウッドケースの注意書き書です。
ステッカーと感謝の言葉が載せられたカードは、すごい入れ方をされていたのでひん曲がってましたが、本体は丁寧に放送されてました。
うふふ、あけちゃう。
箱はこんなかんじです。
こんにちはPlayFair!おはようございます!
さっそうとフィルムを剥がして、開けてみました。この赤いのがいい!
こちらがバックデザインです。カード1つ1つ二個のようなデザインが施されています。フチは太めの白で、赤い下地にホワイトの筆記体がオシャレです。
ケースは全て「シール無し」です。これはめちゃくちゃうれしい!カード(トランプ0を空けたことある人ならわかりますが、あのシールを外すとベタベターってなっちゃって、せっかくのケースがもったいないんですよね。
開けますね
早速開けちゃいます。ってかシールがないのでいいっすね。すっと取り出せちゃう!
PlayFairは絵柄のフチの色が緑色です。写真左がPlayFairのカード。写真右がUSPlaying社のレギュラーデックのカードです。緑にするだけでこんなにおとなしい物になるのか。すごくオシャレ!
おっと、PlayFairのバックの写真を忘れていました。バックはこんな素晴らしい感じになっています。
そしてスペードのAはとっても良い感じの大きさのエースで、レギュラージョーカーが二つ入っています。ジョーカーのデザインも素敵!
そして、マジシャンにうれしい、「ブランクカード」と「ダブルバック」も付いてきます。イズミンわかってらっしゃるー!
ウッドケース
そして、待望のウッドケースです。全て手作り天然素材!素晴らしいケース!めっちゃ香ばしい香りがしました。PlayFairの掘り込みがオシャレです。
全体的に満足
クラウドファンディングで日本人初のデザイントランプ「PlayFair」は、全体的に満足できました。
カードの滑りもちょうどよいし、かたさは結構あって「しごき」がいがありそうです!そして、僕は3つだけだと思っていたのですが、ケース単品にもデックが一組ついてきて4つのPlayFairをゲットできました!あざす!
Play Fair: A custom deck of playing cards by AWESOME JAPAN — Kickstarter[関連]