2020年の6月より地元の酒屋「有限会社 酒乃店もりした」にジョインしました。なぜボクが酒屋に入ったのか…というか、酒屋?酒屋できるの?とかこれまで読んで頂いている方ならそう思ってしまうかも知れません。
なぜならボクのボディーはハイパー難病人でめちゃくちゃ身体が弱いです。なので酒屋のような一見ガテン系の仕事はボクには無理なのでは?ということです。
はい、無理です。酒屋のパワー系仕事は無理です。めっちゃ無理です。
でもジョインしました。
なぜなら酒乃店もりしたのクリエイト部署が作られたからです。
30代になり、人生初の就職をした人の話。
スポンサーリンク
鳥羽市でクリエイトする
とある日、社長に言われたことがあります。
「kissatenちゃんがうちに来てくれるならスタジオ作るよ」とのこと。
さいしょ、いつもの冗談かと思ったのですがその目は真面目。真面目にボク用のスタジオを検討しているとの話でした。
もともと、ボクは自分の身体が弱すぎて、就職を…社会活動を出来る身体ではありませんでした。なので、学生の後の履歴としては、実は在籍していた経歴がほぼほぼないのです。いや「ほぼほぼ」っていうか無いです。外部でのライターや写真撮影とかの「フリーランス」な活動はしていました。ただし、一般的なフリーランスよりはおそらく行動できてないです。なぜなら身体g(ry
フリーランスの収入的にもやっぱり不安定で、そんなときに我がベイビーが生まれてるという奇跡があります。いやー…フリーランスでやってける?そんな不安を思っていた2月~3月です。
そしてその後コロナの影響で色々な仕事が色々なことになりほぼほぼ収入が無い人のできあがり。やべーよね。
そんなときに出てきた社長からの救いの言葉なんです。
いや、ぶっちゃけ前々から誘われていたんですけど「スタジオ作ろうぜ」なんていわれたら乗っかるっしょ。
ってことでジョインです。
…ん…?ボク何するの?と。
スタジオが出来るのはいいんすけど、ボクは何をするのか?何が出来るのか?そう問いただしました。
すると社長は言います。
「kissatenちゃんがやりたいことやれば良いよ、こっちからも頼むことあるけどさ」
つまりは、今までやっていたクリエイト系をそのまま「就職する」というかたちで続けるというだけ。一つ違いのは収入が確実に安定してしまうという点です。
社長曰く「頑張っている人は応援したい」とのこと。ボクは頑張っていたらしい。応援してもらった。スタジオをもらった。
スポンサーリンク
鳥羽市発初(?)のフォトスタジオ Muワークス完成
見出しに「完成」と書いてしまったが、この記事を書いている時点ではぶっちゃけ9割です。クーラーがないし、ネット来てないし、椅子とか色々なモノがかけている状態です。でも場所はできあがりました。
上の写真も天井のクーラーが入ってません。業務用のモノを入れてくれるっぽいです。
はい。
ということで、酒乃店もりしたの新部署「Muワークス」のスタジオがこんな感じの白いスタジオです。元々持ち物であったあった平屋の壁をぶち抜いて真っ白にしてしまったのですわ。めちゃ白い。めちゃ明るい。とある空間を見つめるとすべてがおかしく見えます。真っ白すぎて自分を見失う気持ち悪さがあります。
まぁ、それは今何も無いから。
ここにお客さん用の椅子を置いたり、機材の棚を装着したり、小さなイケてる冷蔵庫を作ったりと色々とあるわけです。
そして、ボクはこの規模の広さで自分の持っている機材を使ってライティングをしたことが無かったです。この足を踏み入れた日にはじめて「本気の自分のライティング」を試せました。マジでここまで広いと色々な組み合わせが出来るんですよね?自分の知っている、自分の持っているライティングがフルで活躍する。めちゃくちゃ楽しいんですよ、ライティングで撮ると…。
んで、撮った写真…なんですけど、まだ世に出せない製品の撮影だったので何も出せない。もどかしい。でもこれだけはいえる。「すごく良い」のが撮れました。めちゃ楽しいいいいいいいいいいいいいいい。
ちなみに「Muワークス」とかいて「みゅーわーくす」と書きます。
Muワークスはどういうかんじ?
割とでかいので自分だけが使うのがもったいないなと思っています。なので「機材貸し出しできる撮影スタジオ」的な位置づけで同かなと思ってます。この大きさのって県内でもけっこう少ないのともんですよ。ましてや機材貸し出しあるんですよ?めちゃくちゃ良くないですか?その機材選んでいるのボクですけどね。
まだHPを構築している段階なので、住所とかはかけませんけど、「とりあえず駅にはちかい」写真スタジオです。
ちなみにここで地元の活動している人を呼んでインタビュー(動画)とか、地元の特産物の撮影とか、何かしら地元を絡めていきたいなと思っています。
Muワークスの活動的には、とりあえず自社のアイテムの撮影は永久に行いますし、地元のイベントとかも積極的に収めていこうかなと。コスプレ撮影とかもしたいですね、アパレル系とかも。なんか色々できそうです。
写真だけじゃ無くて動画もやりたい。
いや、やりたいこといっぱいあるんだよ。それが出来るのがここなの。だからジョインしたの。寿命30年分ぐらい浮いた感じです。
ってことで、新生kissaten、よろしくお願いします。
ブログはまぁ、なんか良い感じにします。フリーランスの時よりは絶対にかけないけどね。それも慣れの問題で時間の問題です。
・
・
・
ちなみにですが、機材全部ボクの私物です。なので、あれです、盗難とかあったらやばいです。
なんか、人生初就職の祝いにだれか「ほしい物リスト」的なところから買ってくれないかなと。
ってことで、いつものやつ置いておきます。