嫁氏(GUMI)さんがプチ旅行に行ってくるとジブリグッズが段々と増えていく。今回もジブリグッズを取り扱う「どんぐり共和国」に出向いて、ジブリグッズを買ってきてくださいましたー!
今回は、ジブリキャラクターの指人形、そして映画「紅の豚」関連の製品をお土産として持ってきてくれましたー。「紅の豚」は、ボクのがジブリ作品で一番好きな映画でもあります。だから買ってきてくれるのだー。
スポンサーリンク
ジブリグッズがいっぱい!
指人形!
トップ画像にもなっているジブリの指人形!といっても、完全に「紅の豚」の指人形です。いーね、かわいいね!キャラクターが可愛いね!
んで、ちなみに指人形はこんな感じです。見事に紅の豚関連のものばかり!種実行であるポルコ・ロッソはもちろん、フィオやジーナ、カーチスやマンマユートボスまでいらっしゃる。そして、ポルコ・ロッソの飛行艇サボイアS.21試作戦闘飛行艇とR3C-0水上戦闘機、そしてマンマユートのやつまで指人形にされている。
顔は、なんか普通だけど、ちゃんと指に入るのが良いね。やばいね。これ、何がヤバいってコレだ。
正気ですか!?
なんてこった、ジブリ映画ごとに指人形がある…!?まじかよ!どんだけコレクト欲求を沸かせる奴なんだ!ヤバいジャンか!
ちなみに、どうやら嫁氏(GUMIさん)は、「紅の豚」の指人形は制覇してくれたみたいだ。ありがてえ。
紅の豚のマグネット
ちいさい「紅の豚」のマグネット。これは、あれだな。マンマユート団が逃げると見せかけて燃料をけちるために移動するシーンのあれです。アレですわ。
ポルコ・ロッソの愛機Tシャツ
ぱないね。
ポルコロッソの愛機、飛行艇サボイアS.21試作戦闘飛行艇のTシャツです。これはTシャツの前面。フィオの祖父の経営するイタリア ミラノの飛行艇製造会社「ピッコロ社」のロゴが入っています。ちなみに劇中の最後にフィオはピッコロ社を継いだそうだ。
わかる?これ?サボイアの事が書いてある。エンジンが「フィアット製のフィアットAS.2」ってなってるね。コレについては、実はwikipediaをみていただきたいものだ。是非みてほしい。
こういう細かいの良いね。好きよ。
スポンサーリンク
いやー、いいなこういうの
ということで、嫁氏(GUMIさん)が買ってきてくれたほぼ「紅の豚」ぐっずでしたー。指人形どうなんあれ?めっちゃあるやん。うーん、ジブリの作品が全部好きな人は全部買っちゃうの?
うわー、最初からセットで出してくれたら良いのになー。