ガジェット
2021/12/2
ヘッドホン、どこおいてますか?僕はデスクの下に設置しちゃってます。デスクの下に金具を取り付けて、ヘッドホンを隠しながら保持できるアイテムを使ったら、結構良かったのでご紹介します。 ヘッドホンって意外と ...
撮影機材
2019/2/25
最近、なぜか写真の仕事を頂く機会があり、そのときにはいくつかの撮影機材が必要なパターンも出てきました。たとえば、「ライトスタンド」といわれるストロボをたてておく脚だったり、ディフューザーをたてかけるた ...
2021/12/26
大事な道具HHKBの掃除やメンテナンスの話。HHKBの掃除をしたい人は是非このやり方をまねて欲しいです。 ブロガーやライター御用達のキーボード、PFUのHHKBを僕は使っている。持病の難病の仕様の一つ ...
食べ物
2020/1/7
写真の仕事をしてきました。その写真が使われたHPが完成したので紹介したいと思います。 写真撮影をしてきたのは、伊勢市二見町にある家庭料理風な料理が食べられる「扇屋」(おうぎや)さんです。なんでも扇屋さ ...
写真
2019/6/24
先日、カメラのキタムラのネットプリントで「クリスタルプリント」「木製パネル加工」で自分の写真をパネル印刷しました。 思い入れのある写真を大きくプリントする勧め キタムラのネットプリントを試してみた そ ...
2018/11/25
大型会員制の倉庫店として知られる「コストコ」。 その「コストコ」でも圧倒的に高コスパだと思ってるのがこの「プルコギ」だ。 「出来ればお土産にでも欲しい!」とかってに思っているヤツで、この「プルコギ」が ...
YouTube
2021/12/30
Artlist(アートリスト)という著作権フリー楽曲を無制限に商用利用で使える有償サービスを紹介します。Artlistをhajimeとした「著作権フリー」や「完全ロイヤリティフリー」な楽曲を配信してい ...
My Favorite 漫画
2018/5/21
ボクがひそかに作者買いをさせていただいている甘詰留太(あまづめりゅうた)さんの作品が2015年12月25日に3作品同時販売されました。販売されたのは「ナナとカオル」の16巻、「いちきゅーきゅーぺけ」の ...
@kissatenの「好き」をひたすら紹介するブログ