• About us
  • GoPro系のまとめ
  • ガジェット
  • 撮影機材
  • 写真
  • お問い合わせ

iPhone

Instagramに投稿するとDayOneに記録するIFTTTレシピ

2018/5/24

色々と連携できることでおなじみのIFTTTを使って、Instagramの投稿をそのまま日記アプリであるDayOneに投稿しちゃおうというレシピ。日々Instagramでばしばしとる人。そして、日記アプ ...

My Favorite

甘い香りに包まれて MODERN NOTES ワインコレクション

2020/12/12

新居に引っ越し、完全自分専用の部屋をゲットした。その際に、前の部屋では出来なかったことをしてやろうと言うことで、「香り」をつけることに。ルームフレグランスを入れることにした。とある喫茶店、なんかの雑誌 ...

撮影機材

Sigma 14-24mm f2.8 のホルダーをどうしよう問題 NiSi&KANI

2019/10/2

とても悩んでいる@kissatenです。何を悩んでいるかというと、先日紹介した超広角レンズ「Sigma 14-24mm f2.8 DG HSM Art」専用のホルダーです。 そう、ホルダーなのです。 ...

撮影機材

ビデオライトやモニターで使えるNeewerのNP-F970互換 単3電池ケース

2018/5/21

撮影機材、いろいろあるんでいつか全部紹介できたらなーとか思ってるんですけど、記事を書くスピードより撮影機材を手に入れるスピードの方が多くなって来ちゃったという。 色々もらったり、買ったり何かしら増えて ...

漫画

「ドロヘドロ」なオリジナルサウンドトラックゲット!Tシャツと林田球さんの直筆署名も!

2018/6/26

ドロヘドロの…サントラ!!!アンドー!!!!!!!!!!!!!シャツ!!!!!!!!!!!!!! そしてーーーーーーー!林田球さんの直筆署名!!!!!!!! すいません、興奮してしまいました。MHz ...

趣味

映画『シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア』面白いとは思わなかったけど、見ても良いかなと思った

2018/6/7

全体的に「っフフフ」ってなった。 なんとなく、huluでランダムに映画を見ているんだけど、その中にあった映画『シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア』についてご紹介。 タイトル通り、ヴァンパイア(吸血鬼) ...

漫画

道満晴明先生を楽しむための「大人の童話」な漫画を3つご紹介する

2018/5/21

道満晴明(どうまんせいまん)という漫画家をご存じだろうか。いや、ここでは道満晴明先生と言わせていただきたい。氏の漫画は、「大人の童話」なんて表現がされる「ステキなお話」がたくさんあるのです。 実は「成 ...

撮影機材

BMPCC4K用のNitze製ケージキットを紹介

2019/9/5

Blackmagic Desing社のポケットシネマカメラBMPCC4Kのカスタム計画をねっている@kissatenです。なんか色々そういったことをつぶやいていたらNitzeっていうメーカーさんよりB ...

喫茶店の部屋

@kissatenの「好き」をひたすら紹介するブログ

  • @kissatenについてAbout us
  • 食べ物Food
  • 撮影機材Accessory
  • お問い合わせContact
  • @kissatenについて
  • 食べ物
  • 撮影機材
  • お問い合わせ
  1. メイン >

    この記事 どうでしたかー?

    • Twitter
    • Share
    • Pocket
    • Hatena
    • LINE

    2018年12月20日

    author

    最近の投稿

    • Momentの木目が良い感じのスマホケース for iPhone 12 Pro
    • EOS R5を手に入れた とりあえず強い
    • テレサがチラホラ可愛いシャツ THE KING OF GAMES
    • 甘い香りに包まれて MODERN NOTES ワインコレクション
    • K&F Concept フィルターホルダーとND1000が付いたセット

    カテゴリー

    アーカイブ

    アーカイブ

    最近の投稿

    • Momentの木目が良い感じのスマホケース for iPhone 12 Pro 2021年1月15日
    • EOS R5を手に入れた とりあえず強い 2020年12月29日
    • テレサがチラホラ可愛いシャツ THE KING OF GAMES 2020年12月18日
    • 甘い香りに包まれて MODERN NOTES ワインコレクション 2020年12月12日
    • K&F Concept フィルターホルダーとND1000が付いたセット 2020年12月3日
    お問い合わせ

    カテゴリー

    アーカイブ

    カテゴリー

    Capture One GoPro GUMI How to iPhone Mac My Favorite YouTube ガジェット ゲーム ニュース 三重県 写真 古い 子供 撮影機材 漫画 病気 読み物 趣味 音楽 食べ物

    タグ

    5D Mark IV Adobe Blogger BMPCC4K Canon DIY EOS R5 Feiyu Tech Foods GUMI HHKB Lightroom Moment PC Photoshop Premiere Windows youtube すごい やり方 アイテム アプリ アートブック カッコイイ カフェ ゲーム ダンボー デザイン ドロヘドロ フィギュア ライター レビュー レンズ 伊勢市 嬉しい 志摩市 悲しい 映画 楽しい 漫画 色々始めたい 買った 面白い 鳥羽市

    喫茶店

    ハイパー難病人「フリーランス」しています。 三重県鳥羽市在住。 カメラはEOS 5D Mark IVを使っています サイトへのお問い合せやレビューのご依頼はこちらにメッセージをください。 あとYouTubeやってます。

    所属スタジオ

    管理者について
    レビュー・広告依頼

    喫茶店の部屋

    @kissatenの「好き」をひたすら紹介するブログ

    三重県 写真

    2020/1/13

    相差・神あかり、石神さんの夜参りイベントを撮影

    「女性の願いを1つだけ叶えてくれる」という神社が三重県鳥羽市にあるのを知っているだろうか。「神明(しんめい)神社」の「石神(いしがみ)社」。「石神さん」の名前で親しまれ、オリンピック選手や芸能人などの著名人も数多く訪れていることでも有名です。おそらく全国でその名が知れ渡っていると勝手に思ってます。 そんな石神さんの参道あたりで、「夜参り」イベントがあり、それに撮影で関わらせてもらいました。 イベント内容は、満月のパワーをもらいながらお参りしよう…って感じのものです。参道がいい感じにライトアップされ夜参り限 ...

    写真 食べ物

    2019/10/12

    めっちゃ食った『浦村カキ初喰い祭り』の記録係した

    10月8日…この日は鳥羽市にとって重要な日です。 そう、「鳥羽10の日8」なんですよ。 かれこら何回目かわからないですけど、結構な回数やっている印象です。 鳥羽の日は、鳥羽市民おのおのが何かしらイベントをやる日で、今回は「海の博物館」で行われた「浦村カキ初喰い祭り」にいってまいりました。しかも参加者というよりは運営側に回っての参加です。 一体どんなイベントなのか…名前見たらわかりますよね?牡蠣ですよ、牡蠣を食ってきたんですよ。 美味しい牡蠣を食えるイベント…そのレポートです。 浦村カキ初喰い祭り 美味しい ...

    写真

    2019/7/27

    令和元年、雨の日の鳥羽みなとまつり 写真

    今年は雨だった。 年号が令和に変わり、初めての「鳥羽みなとまつり」がやってきた。鳥羽市の一大イベントで現役鳥羽っ子の僕にとって誇らしさもある行事の一つである。今年は、ちょっとした縁があり、「裏方」の様子を少し拝見させてもらえるようになった。イベントを主催する人、お店を出す人、そんな人達の裏側を知れた。 鳥羽みなとまつりの見どころは「花火」だ。今年は雨だったが、ちょっとだけ打ち上げてもらった。 花火は最後までやれず中止になったのは残念ではあるが、僕にとってはあの距離で、鳥羽みなとまつりで花火を見れたのは実は ...

    写真

    2019/6/24

    カメラのキタムラのネットプリントサービス 「ラボにおまかせ」補正ありと無しを比較

    先日、カメラのキタムラのネットプリントで「クリスタルプリント」「木製パネル加工」で自分の写真をパネル印刷しました。 思い入れのある写真を大きくプリントする勧め キタムラのネットプリントを試してみた その時、実はカメラのキタムラが行う補正設定「ラボにおまかせ」も同時にしてあったらしく、補正有りと補正無しの写真を手に入れる形になりました。そこで、ついでなので「ラボにおまかせ」の比較をしてみたいと思います。 写真を並べて見比べる程度の藻ですがご覧ください。 カメラのキタムラ「ラボにおまかせ」プリントでどうなるの ...

    写真

    2019/6/24

    カメラのキタムラでネットプリント!大きいサイズで印刷する自己満足

    夏は色々と弱る、@kissatenです。今回は「ちょっとしたすすめ」と「やっちまった失敗談」を語りたいと思います。 まず、「ちょっとしたおすすめ」についてです。 この記事を投稿する少し前に、ある写真をTwitterで投稿したら僕の中の基準で、割と良い評価をされました。その写真は自分の中でも頑張って造った写真で、ソレが評価されたのが嬉しかったから「よし、でかい印刷しよう」と「ネットプリント」に手を出しました。「ちょっとしたおすすめ」とは「撮った写真を印刷しよう」です。 そして、そのネットプリントの段階で「や ...

    写真 病気

    2019/5/24

    難病人が外で撮るのはやっぱり色々なハードルがある

    こんにちは、なんか色々なことをしたいハイパー難病人こと@kissatenです。何かを作るにもやっぱり健康体じゃないと実現できないなーってことを身体に刻みつつ、日々なにかに挑戦しています。 個人的には、そこらへんで何もせずに生きている健康体よりは何かを作りたい気持ちはたっぷり持っていると思います。心と体があってない的なね。 んで、この記事では、そんな僕が「写真を撮ってきたから見てよ」的な記事です。 今回、「なんか作(ザク:今回撮った対象)をいい感じに撮りたいな」と思い、かなり身体に負担を与えながら撮影しまし ...

    © 2021 喫茶店の部屋