How to
2018/8/28
やっぱYouTubeに公開する映像ってなんとなくステキな物にしたいって思いませんかね。僕はそう思っちゃうので、「じゃあどうやったらいいか」を考えたときに、「プラグインで良く見せる」って手を取りました。 ...
食べ物
2020/1/7
写真の仕事をしてきました。その写真が使われたHPが完成したので紹介したいと思います。 写真撮影をしてきたのは、伊勢市二見町にある家庭料理風な料理が食べられる「扇屋」(おうぎや)さんです。なんでも扇屋さ ...
写真 撮影機材
2019/3/8
今までひた隠しにしてきたが、とても断れない人物に聞かれたので紹介することにします。 ボクは今まで写真の撮り方などは一切周りに教えないようにしていました。理由としては、独学なので「これであっているかがわ ...
ガジェット
2018/7/23
いつの間にか手に入れていたAmazonのタブレット「Fire HD 8」。8インチとちょうど良い感じの大きさなので、ボクはメモ帳として使っている。ちょっとしたことをメモするためのメモ帳としてね。 んで ...
撮影機材
2022/5/3
撮影機材を取り扱うK&F Conceptさんより、28層ナノコーティングブラッククミスと各種(1、1/2、1/4、1/8)をお借りしたので触ってみました。超軽めに触ったレビューというか、「こう ...
趣味
2021/12/1
今年買って良かったカッターって部門があったら絶対に1位に入れたい製品を紹介します。こんにちは管理人の@kissatenです。ブログ「喫茶店の部屋」に訪れてくれてありがとうございます。 Amazonや楽 ...
iPhone
2018/12/19
スマートフォン用の外付けレンズでお馴染みの「Moment」(モーメント)より、専用アプリがバージョン3.5にアップデートされ動画機能がけっこう強化されました。 Momentといえば、AppleのiPh ...
Mac
2022/4/7
写真をやり始め、動画製作をやり始め、それが仕事につながり喜ぶかたわら、困ったことにも繋がっている。 そう、ストレージ問題だ。 現在、メイン機にiMacを使っているんだけど、写真やら動画やらでHDD(ス ...
@kissatenの「好き」をひたすら紹介するブログ