• About us @kissatenとは?
  • 関連リンクとか
  • ガジェット
  • 撮影機材
  • 写真
  • お問い合わせ
ドイツ老舗ブランド「MUHLE」のシェーバー
LUTを20個ほど配布することにしました
YouTubeチャンネル「喫茶店の部屋」へのリンク 小学館人気コミック特集 著作権フリー楽曲を無制限に使えるArtlistの紹介記事へのリンク AmazonPrime100万曲以上聴き放題へのリンク

喫茶店の部屋

@kissatenの「好き」をひたすら紹介するブログ

  • @kissatenについてAbout us
  • 関連リンクother link
  • 写真Photos
  • 撮影機材Accessory
  • ポートフォリオPortfolio
  • お問い合わせContact
  • @kissatenについて
  • 関連リンク
  • 写真
  • 撮影機材
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせ

新着はコチラ

My Favorite

男の美容院、Monsieur Club(ムッシュクラブ)で人生初ポマードを経験

ムッシュ(Monsieur)とは、中世フランス語において閣下を意味する言葉である。現在では、全ての男性への敬称として使われる。 はい、ムッシュ@kissatenです。 「30歳になったから何か新しいことをするぞー!」って意気込んでたので、美容院を新しくしてみることにしました。初めて行く美容院は、ずーっと通ってる鳥羽市美容院「バランス」さんと伊勢市のイタリアン「オステリアラブラ」より推薦頂いた「Monsieur Club(ムッシュクラブ)」さんですー。 三重県伊勢市 吹上にある美容院「Monsieur Cl ...

How to

Photoshopが「機能拡張を追加しています…Halide Bottlenecks」で読み込みが遅い。とりあえずアレしたら直った

趣味でPhotoshopを使っている@kissatenだ。たまに、Photoshopを使って金に換えている。 今回はそんなPhotoshopの話。 ボクは、Adobe Creative Cloud(通称Adobe CC)のフルコンプリートを契約している。金額は半端ないんだけど、それがお金に替わると分かっているから年契約している。 そんなAdobe CCのアプリの一つにPhotoshopという、「画像データ編集」には神がかっているアプリが入っている。世界中のデジタル合成などは、だいたいこのアプリを使われてい ...

漫画

甘詰 留太の「喰フ女」2感、社会に無価値を喰うシリアルキラーな美人女医

前に記事に書いた甘詰留太さんの「喰フ女」の続巻が出ていたのでご紹介します。 社会的に無価値、無能を好んで喰べる(食べる、殺す)シリアルキラーな美人女医のお話。「死にたがり」があつまるSNS「遺言バンク」に登録されいる人達をターゲットにしてソレを始末する。その後どっかからお金をもらう…的なヤツです。 正直、謎だらけで行動、言動、色々とよく分かってないのですが、2巻が出たので読みました。 漫画を手に入れたのは2018年7月だったのですが、1ヶ月放置して記事を書きます。まだちょっとよく分かってない。正直書こうか ...

食べ物

デザイナーさんに教えてもらったアサヒ飲料のラベルレスボトル

デザイナーさんに教えてもらった…というと聞こえは良いですが、某尊敬するデザイナーさんがFacebookで投稿していた「アサヒ飲料」から出ている「ラベルレスボトル」を購入してみました。 「ラベルレスボトル」とはなんぞや?って思ってたんですが、たんにラベルが無い製品のことをさすそうです。 「ラベルレスボトル」だと何が嬉しいのか、それはやっぱりゴミ捨てですよね?メッチャ楽ですよ。いちいち、ペラペラのラベルを剥がなくて良いってのはイイカンジです。 そして、なおかつラベルが無い透明なボトルなので、それだけで何故かオ ...

写真

鳥羽みなとまつり、花火だけ撮ってきた

2018年7月27日(金)。 三重県鳥羽市、夏のお祭り「鳥羽みなとまつり」に行ってきましたー。鳥羽市在住のボクとしては、「あぁ、これだよ、夏だよね」って思える行事の一つです。 「祭りに行ってきた」と言いましても、「病気的に参加できない身体」なので、鳥羽みなとまつりの「花火」のみ体感してきた感じです。   平たく言うと「写真撮ってきた」です。 ・ ・ ・ 鳥羽市は色々なリゾートゾーンがありまして、この鳥羽市で長く続く「鳥羽みなとまつり」の花火を観れるスポットがたくさんあるのです。 そんなスポットの ...

ゲーム レビュー

Minecraft用にELECOM(エレコム)のゲームコントローラーを導入、Joy to keyでの設定方法など紹介

ゲームをするなら出来ればコントローラーが良いと思う人…この記事が役に立つかも? PCのゲームはキーボード操作なゲームがたくさんあります。これまでずーっとTVゲームと言えばゲームコントローラーだった世代からしたら、できればやっぱりゲームはコントローラーでプレイしたいらしいです。 ということで、Windows機でやってるゲーム「minecraft(マインクラフト)」のために、ELECOM(エレコム)さんのゲームコントローラーを導入しましたー。 ・ ・ ・ とはいっても、僕のものでは無く、甥のものです。 甥Wi ...

ガジェット レビュー

タブレット用の充電式タッチペンを導入してメモ帳として使う、レビュー

いつの間にか手に入れていたAmazonのタブレット「Fire HD 8」。8インチとちょうど良い感じの大きさなので、ボクはメモ帳として使っている。ちょっとしたことをメモするためのメモ帳としてね。 んで、「メモを取る」ってなるんだったら、やっぱりタッチペンがあった方が良いなーって思っていた。それで充電式のタッチペンがあったのでそれを使ってみた。ソイツのレビュー。 Pendorraってところのタッチペン。海外でも評価されていたっぽいので使ってみることにした。 個人的には「うーむ」という評価です。

撮影機材

カメラ落下したけど、レンズフィルターのおかげで難を逃れた話

カメラを落とした@kissatenです。カメラを不意に落としてしまい、「やっちまったか!?」と思いましたが、レンズフィルターを付けていたおかげで助かっちゃったー。 先日「命を削ってまで出たイベントは楽しくて嬉しくて、ステキな旅でした BTPin三重」という、なんともハートフル(自負している)なエントリーを残したのですが、このイベントの最中に、「心臓(ハート)が震える」出来事があった。 凍り付いたね。サーって、青ざめたね。 カメラを落下させてしまったのだ…。 30cmぐらい、椅子の上に置いてあったカメラを落 ...

My Favorite 三重県

命を削ってまで出たイベントは楽しくて嬉しくて、ステキな旅でした BTPin三重 志摩市 間崎島でグランピング

BTPの旅企画、行ってきました。ガッツリ楽しんできた@kissatenです。 ボクが入っているブロガー向けオンラインサロンBloggers Tea Party(以下、BTP)にて旅企画があって行ってきました。今回企画された場所は「三重県志摩市」にある離島とボートハウスです。 はい、地元です。 三重県志摩市の賢島(かしこじま)駅から出ている定期船でいける、間崎島(まさきじま)という離島でグランピングやらレジャーをして、そのあとボートハウスに向かう的なスケジュール。間崎島自体初めてでしたし、グランピング自体初 ...

撮影機材

ポケットサイズの撮影アイテム、AputureのLED「AL-M9」がマジで良いぞ!

持ってるとスゴく良い撮影機材を紹介します。 いやー、コレは結構ときめきましたね。情報を見つけたときは「うひょーメッチャ欲しい」だったのですが、手に取ってみて「うひょー、最高じゃねーか」ってなったんですよ。 まじでこれはスゴイ頻度で使っている。マジでオススメ。ってことで機材の紹介です。 ・ ・ ・ Aputure社のAL-M9っていうかなり小型のLEDライトの紹介。AL-M9は小型なんですが…撮影にめちゃくちゃ役に立ってくれているアイテムです。 このAL-M9の特徴として、クレジットカードサイズとかなりコン ...

« Prev 1 … 22 23 24 25 26 … 44 Next »
AmazonPrime100万曲以上聴き放題へのリンク
小学館人気コミック特集
https://amzn.to/4bs9QUF
YouTubeチャンネル「喫茶店の部屋」へのリンク
Evotoでレタッチ
著作権フリー楽曲を無制限に使えるArtlistの紹介記事へのリンク

フォトグラファーズレンズ、Moment Lensの紹介記事へのリンク

Momet Official onlie shopへのリンク

Blackmagic Design社のBMPCC4Kを購入できるSystem5さんへのリンク
Blackmagic Design社のBMPCC6Kを購入できるSystem5さんへのリンク

最近の投稿

  • Davinci Resolve 20のりタイムカーブの出し方
  • 映画『インサイド』(Inside, 2023)ウィレム・デフォーの極限ワンシチュエーション
  • ちょっと“変わったヒロイン”が魅力の恋愛映画おすすめ5選
  • Windows 11でIMEの「最初の1文字が確定されてしまう」不具合:体験と対処法
  • 「ポップしなないで」の音に惹かれた5つの楽曲たち

カテゴリー

  • Capture One (2)
  • DIY (5)
  • GoPro (6)
  • GUMI (1)
  • How to (62)
  • iPhone (17)
  • Mac (15)
  • My Favorite (41)
  • YouTube (13)
  • ガジェット (42)
  • ゲーム (9)
  • ニュース (1)
  • レビュー (71)
  • 三重県 (16)
  • 写真 (58)
  • 写真記事 (21)
  • 古い (1)
  • 子供 (5)
  • 撮影機材 (108)
  • 病気 (10)
  • 読み物 (93)
  • 趣味 (68)
    • 漫画 (53)
  • 音楽 (5)
  • 食べ物 (20)
「喫茶店の部屋」管理者@kissatenのアイコン

喫茶店

「全身性エリテマトーデス」と「両足大腿骨骨頭壊死」という病気を抱えながら、フリーランスとして活動しています。伊勢志摩在住。HP制作、写真撮影、動画撮影を生業としています。 このブログに掲載している写真は、主に EOS R5(2021年頃より)を使用して撮影しています。 お仕事のご相談やレビューのご依頼は、お問い合わせフォームからご連絡ください。 また、YouTubeもやっています。よかったらフォローしてもらえると嬉しいです!

喫茶店の部屋

@kissatenの「好き」をひたすら紹介するブログ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

© 2025 @kissaten