• About us @kissatenとは?
  • 関連リンクとか
  • ガジェット
  • 撮影機材
  • 写真
  • お問い合わせ

読んでほしい

かっこいいひげ剃り探してないですか?

ドイツ老舗ブランド「MUHLE」のシェーバー

電動とかカートリッジ式の髭剃りに飽きたら読んでみて欲しいです。

LUTを20個ほど配ってます

とりあえずDavinci Resolveで使ってみて欲しいLUT配布中
LUTを20個ほど配布することにしました

LUTを20個ほど配布することにしました

BMPCC似合わせてますが全カメラでも適応可能

喫茶店の部屋

@kissatenの「好き」をひたすら紹介するブログ

  • @kissatenについてAbout us
  • 関連リンクother link
  • 写真Photos
  • 撮影機材Accessory
  • ポートフォリオPortfolio
  • お問い合わせContact
  • @kissatenについて
  • 関連リンク
  • 写真
  • 撮影機材
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせ

新着はコチラ

読み物

2018/8/10

ドロヘドロ1・2巻を購入してきた.ニカイドウ、カイマンを観る.

小学館の雑誌、IKKIで連載中の林田球(著)ドロヘドロ.1999年から連載をしている漫画であります.ダークであり、ユーモアがあり、そんでもって引きこまれてしまう作品です.絵はホーラーでグロテスクなんですが、各キャラクターのユーモアがなんとも言えないくらい癖になります.是非オススメしたい漫画.

読み物

2018/5/21

CFカードが読み込めなくなり、写真データが取り出せない!復元作業をした.

これは2012年に起きた出来事です、2015年の10月末に改めて記事を修正したいと思います。事の発端は、写真をたくさん撮っていざCFカードを読み込ませようとしたところ、WindowsでOSOROSHII文面が出てきてしまったことからです。 『ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。』 この時点では、「ああ、あれか」的なノリで改めてカメラに戻してファイルを確認しようとしました。ところがどっこい、カメラにはこのような文字が…。 『CFカードが初期化されていません』 え?ちょいまっ ...

読み物

2018/5/21

Steamに繋がらない!?「Steamサーバーとの通信中に問題が発生しました」

Steamにつながらないじゃないか!?なんだこれ!? 急にゲームプラットフォームSteamのゲーム内でエラーが出ました。エラー内容は以下の通り。   Steamが起動しない、Steamが動かない 「steamサーバーに接続できません」が表示される 「Steamサーバーとの通信中に問題が発生しました」なんてのもある どうもこのエラー現象はよくあるらしく、その対処方法があったのでご紹介させていただきます。Steamのゲームでエラーが出た場合の対処方法。参考までに。

読み物

2018/5/21

突然目の前に光が!その症状の名前は『閃輝暗点』だった。SLEと関係あるの?

先日、目の前に突如謎の光が現れちょっと恐怖体験をしました。どうも『閃輝暗点』(せんきあんてん)という目の症状らしく、それを知らぬまま地元の眼科にも受診しちゃってました。そこでその症状を知り、ああ、なんだそうなのかと一安心。 たぶん、同じ症状になった人はいっぱいいると思うので一応情報を共有しておきます。 いやー、まじで恐怖体験でしたよ。もう「目がだめになった」って思いましたからね!

How to ガジェット

2022/6/28

Amazonに売っているおすすめサーキュレーターZEPEAL(DKS-20)を掃除

Amazonでかなり高評価のZEPEAL(ゼピール)のサーキュレーター(DKS-20)の分解&掃除方法をご紹介します。 ZEPEALのサーキュレーターは僕もかなりおすすめの製品です。2台持ってますからね!! ZEPEALのDKS-20は非常に安価で人気のあるサーキュレーターですが、やっぱり長く使っていくモノなので、メンテナンスは必要なんですよね。そこでボクが行っている分解&掃除の方法をご紹介します。 やっぱ肝になってくるのがDKS-20の前面パネルの部分をどうやって外すかですよね。この前面パネルの外し方さ ...

放課後プレイレセプタクルの表紙

漫画

2022/9/8

黒咲練導さんの漫画「レセプタクル」は人を選ぶフェチズムな漫画

やっぱ、黒咲練導さんの漫画って好きだなって思います。ただし非常にニッチなため、黒咲練導さんの漫画をレビューしたとしてもぶっちゃけアクセスが無いので本当はあんまり書きたくないって言う気持ちもあります。それに見合った何かがあれば良いんですけど、今のところニッチなので無いです。記事のシェアとかしてくれたら嬉しいのですが、まぁ、黒咲練導さん好きの人のフォロー数っておそらくそんなに多くないと思うんですよね。なので気持ちだけでけっこうです。シェアしてくれると嬉しいです。 前置きはさておき、黒咲練導さんの「レセプタクル ...

コマンドプロンプトで『’ipconfig’は内部コマンドまたは外部コマンド ~ 認識されていません。』エラー、その対処方法

How to

2022/9/15

コマンドプロンプトで『’ipconfig’は内部コマンドまたは外部コマンド ~ 認識されていません。』エラー、その対処方法

Windows PCの「コマンドプロンプト」内で自分のIPを調べるコマンド”ipconfig”を実行したら、以下のエラーを吐き出しました。 『’ipconfig’は内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。』というエラーです。 ipconfigに関わらず何かしらのコマンドでこういった「内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」なエラーが出ちゃうと非常に困ります。そ こで今回のエラーについて ...

音楽

2022/8/6

海外の人が作った自作ヘッドホンアンプがおしゃれすぎる

海外で自作ヘッドホンアンプが紹介されていたのでこの記事でもご紹介したいと思います。何がすごいって、まず見た目がめちゃくちゃかっこいいんですよね。なんと「透明」スケルトンです。透明の中に色々な電子パーツが配置されていて、それがかなりカッコイイのです。自作ヘッドホンアンプを様々見てきましたが、ここまで「美しい」と思えるヘッドホンアンプは初めてかも知れません。 そのヘッドホンアンプは「空中配線」という技術で、様々なパーツを宙に浮かせ、レジン的なモノで固めたアンプです。 めちゃくちゃカッコイイです。 カッコイイヘ ...

レフ板を自作する方法

How to 撮影機材

2022/8/6

写真撮影に自作のレフ板のススメ、作り方などを紹介

撮影機材に「あんまりお金をかけたくない」って思っていた時期があって、そのときに自作した「レフ板」を紹介したいと思います。「レフ板」ってのは、撮影時の色々な光を調整するために役立ってくれるアイテムで、これのおかげで写真における光の操作ができちゃうわけです。シェイドやシャドーなんていうのをいじったり、まぁ、とにかく写真に置いてかなりレフバンってのは必要なアイテムです。もちろんそれ無しでも写真としては問題なく撮れるのですけど、有った方が自分の思った光の感じに出来るのでとりあえず持っておけって感じです。 この「自 ...

レビュー 読み物

2023/9/27

ニトリのL時デスクをPC環境に導入

フリーランスを初めて「買っておいて良かったな」と思ったのが「ニトリのL字デスク」です。ライター環境をするときに、広いテーブルが欲しくて、なおかつ「L字テーブルだとかっこよくね?」という理由でL字デスクを探していました。AmazonをはじめECサイトや実店舗を色々回って色々と吟味してみたわけです。その結果、出会ったのが「ニトリのL字テーブル」でした。ニトリのL字デスクを手に入れたのは2010年のことになります。 そのときはまだ、「ブログを書いたりする環境」だったのだけれども、今ではフリーランスの環境としてし ...

« Prev 1 … 34 35 36

著作権フリー楽曲を無制限に使えるArtlistの紹介記事へのリンク

Blackmagic Design社のBMPCC4Kを購入できるSystem5さんへのリンク

Blackmagic Design社のBMPCC6Kを購入できるSystem5さんへのリンク

最近の投稿

  • Ulanziの三脚Video Goは有りか無しか PR
  • ポリカーボネートで簡単に内窓を自作するアイディア
  • 安価なモバイルスモークマシンを手に入れた
  • ViltroxのVマウントバッテリー、良いところ悪いところ
  • COOLIFY 2S、アプリ操作や給電しながら使えるネッククーラー
お問い合わせ

AmazonPrime100万曲以上聴き放題へのリンク

フォトグラファーズレンズ、Moment Lensの紹介記事へのリンク

Momet Official onlie shopへのリンク

YouTubeチャンネル「喫茶店の部屋」へのリンク

カテゴリー

Capture One DIY GoPro GUMI How to iPhone Mac My Favorite YouTube ガジェット ゲーム ニュース レビュー 三重県 写真 古い 子供 撮影機材 漫画 病気 読み物 趣味 音楽 食べ物

タグ

5D Mark IV Adobe BMPCC4K BMPCC6K Canon DavinciResolve DIY EOS R5 Feiyu Tech Foods GUMI HHKB Lightroom Moment PC Photoshop Premiere Profoto Satechi Windows youtube すごい アイテム アプリ アートブック カッコイイ カフェ ゲーム ストマ ダンボー デザイン ドロヘドロ フィギュア ライター レンズ 伊勢市 嬉しい 志摩市 悲しい 映画 楽しい 癌 買った 面白い 鳥羽市
「喫茶店の部屋」管理者@kissatenのアイコン

喫茶店

「全身性エリテマトーデス」と「両足大腿骨骨頭壊死」という病気をもつハイパー難病人で「フリーランス」しています。 伊勢志摩在住。HP製作や写真撮影、動画撮影なんかを生業にしています。 このブログで撮られている写真はだいたいEOS R5を使っています。(2021年頃より) サイトへのお問い合せやレビューのご依頼はこちらにメッセージをください。 あとYouTubeやってます。もし良かったらフォローしてあげて下さい。

管理者について
レビュー・広告依頼

喫茶店の部屋

@kissatenの「好き」をひたすら紹介するブログ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

© 2022 @kissaten