• About us @kissatenとは?
  • 関連リンクとか
  • ガジェット
  • 撮影機材
  • 写真
  • お問い合わせ
ドイツ老舗ブランド「MUHLE」のシェーバー
LUTを20個ほど配布することにしました
YouTubeチャンネル「喫茶店の部屋」へのリンク 小学館人気コミック特集 著作権フリー楽曲を無制限に使えるArtlistの紹介記事へのリンク AmazonPrime100万曲以上聴き放題へのリンク

喫茶店の部屋

@kissatenの「好き」をひたすら紹介するブログ

  • @kissatenについてAbout us
  • 関連リンクother link
  • 写真Photos
  • 撮影機材Accessory
  • ポートフォリオPortfolio
  • お問い合わせContact
  • @kissatenについて
  • 関連リンク
  • 写真
  • 撮影機材
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせ

新着はコチラ

My Favorite

Raspberry Pi 3 Model b+始めるならNoobs入ってるキットがオススメ

自室を色々便利にしたく、スマートスピーカーの導入とか考えているんですが、その先にどうしようか…ってので購入を踏みとどまっています。 それでも色々調べていって、いつの間にか脱線してしまい、なぜかRaspberry Pi(ラズベリーパイ、通称「ラズパイ」)を調べてました。 Raspberry Piってのは、ARMプロセッサを搭載したシングルボードコンピュータのことで、ひらたくいうと、小さいコンピューターです。「え?こんな小さいの?」って言うレベルの小ささなのですが、ブラウジングなどは問題なく行えちゃいます。 ...

How to

Pixel Film Studiosのプラグインの購入方法

やっぱYouTubeに公開する映像ってなんとなくステキな物にしたいって思いませんかね。僕はそう思っちゃうので、「じゃあどうやったらいいか」を考えたときに、「プラグインで良く見せる」って手を取りました。 僕が動画編集に使っているのは、Macで使えるAppleの動画編集アプリの「Final Cut Pro(ファイナルカットプロ)」ってやつです。有料アプリなのですが、そのお金を出しても良いぐらいちゃんとした映像を作れるアプリなんです。 すでにYouTubeにあげているボクの映像は全部コレを使って編集しています。 ...

撮影機材

ワンオペでコスプレ撮影する時に使ってみたミニソフトボックス

前にコスプレ撮影しにいったときの記事で、軽めに撮影アイテムについて書きましたが、今回それを掘り下げて、更に詳しく書いてみたいと思います。 正直いうと、コスプレ撮影会は初めてで、そのときこのアイテム自体も初めて利用しました。なので、完璧に使いこなせてないのですが、「こいつがあって良かった」感はかなりあったアイテムです。 ・ ・ ・ 人生初のコスプレ撮影会。色々と場所を移しながらの撮影だったので、「ソフトボックスを立てる」っていうことはまず無しだろうなーって思っていて、そうなってくると「手も後のソフトボックス ...

撮影機材

5D Mark IV専用のL型クイックリリースプレート SUNWAYFOTO PCL-5DIV

誰になんと言われようとCanonのEOS 5D Mark IVを使い続けようと思っている@kissatenです。もう、S社やN社ユーザーさんにめっちゃ言われるの何とかして欲しい(ネット界だけどね) さて、そんなボクの使っている5D Mark IV用に新たなアイテムを追加しました。新しい「武器」が増える時ってなんだかメチャクチャワクワクしませんかね?ボクは少なくともメッチャワクワクしてました。 今回手に入れたのは「L型クイックリリースプレート」というやつ。L型プレートと言えば、RRS(Really Righ ...

My Favorite

Peter mackinnonに憧れるからこの「知恵の輪」を手に入れた

好きな人、尊敬する人が持っているモノって、なんだか欲しくなってしまいます。 「あの人と一緒のモノを持っている」っていう感覚…とはちょっと違うのですが、それを手に入れることで何かしらの欲が埋まる。恋愛にしろ、仕事にしろ、そう言う感覚ってどこかしらで発生している。 そんな欲求をとある有名YouTuberに向けた。 写真家、Peter mackinnon(ピーター・マキノン)を知っているだろうか。ボクは彼がYouTubeでガンガン注目される前から知っていた。そして彼の持っている「知恵の輪」が欲しくなって手に入れ ...

YouTube

YouTubeに自分の音声(ナレーション)を入れるときにやっている流れ Final Cut Proを使って

自分の音声聞いたとき、違和感あったけど、だんだんと慣れてきた。 ・ ・ ・ 実はYouTubeやってまして、製品レビューやゲームのライブ実況などを声出しでやっています。全てが声出しって事では無いのですが、いくつか音声を入れています。 その音声は、映像と同時にリアルタイムに録音した物も有りますし、後でナレーションとして別撮りしたモノを入れているパターンもあります。 今回は、その「別撮り」の流れをご紹介したいと思います。 必要なモノ、その流れが伝わればnato。

My Favorite

男の美容院、Monsieur Club(ムッシュクラブ)で人生初ポマードを経験

ムッシュ(Monsieur)とは、中世フランス語において閣下を意味する言葉である。現在では、全ての男性への敬称として使われる。 はい、ムッシュ@kissatenです。 「30歳になったから何か新しいことをするぞー!」って意気込んでたので、美容院を新しくしてみることにしました。初めて行く美容院は、ずーっと通ってる鳥羽市美容院「バランス」さんと伊勢市のイタリアン「オステリアラブラ」より推薦頂いた「Monsieur Club(ムッシュクラブ)」さんですー。 三重県伊勢市 吹上にある美容院「Monsieur Cl ...

How to

Photoshopが「機能拡張を追加しています…Halide Bottlenecks」で読み込みが遅い。とりあえずアレしたら直った

趣味でPhotoshopを使っている@kissatenだ。たまに、Photoshopを使って金に換えている。 今回はそんなPhotoshopの話。 ボクは、Adobe Creative Cloud(通称Adobe CC)のフルコンプリートを契約している。金額は半端ないんだけど、それがお金に替わると分かっているから年契約している。 そんなAdobe CCのアプリの一つにPhotoshopという、「画像データ編集」には神がかっているアプリが入っている。世界中のデジタル合成などは、だいたいこのアプリを使われてい ...

漫画

甘詰 留太の「喰フ女」2感、社会に無価値を喰うシリアルキラーな美人女医

前に記事に書いた甘詰留太さんの「喰フ女」の続巻が出ていたのでご紹介します。 社会的に無価値、無能を好んで喰べる(食べる、殺す)シリアルキラーな美人女医のお話。「死にたがり」があつまるSNS「遺言バンク」に登録されいる人達をターゲットにしてソレを始末する。その後どっかからお金をもらう…的なヤツです。 正直、謎だらけで行動、言動、色々とよく分かってないのですが、2巻が出たので読みました。 漫画を手に入れたのは2018年7月だったのですが、1ヶ月放置して記事を書きます。まだちょっとよく分かってない。正直書こうか ...

食べ物

デザイナーさんに教えてもらったアサヒ飲料のラベルレスボトル

デザイナーさんに教えてもらった…というと聞こえは良いですが、某尊敬するデザイナーさんがFacebookで投稿していた「アサヒ飲料」から出ている「ラベルレスボトル」を購入してみました。 「ラベルレスボトル」とはなんぞや?って思ってたんですが、たんにラベルが無い製品のことをさすそうです。 「ラベルレスボトル」だと何が嬉しいのか、それはやっぱりゴミ捨てですよね?メッチャ楽ですよ。いちいち、ペラペラのラベルを剥がなくて良いってのはイイカンジです。 そして、なおかつラベルが無い透明なボトルなので、それだけで何故かオ ...

« Prev 1 … 21 22 23 24 25 … 43 Next »
AmazonPrime100万曲以上聴き放題へのリンク
小学館人気コミック特集
https://amzn.to/4bs9QUF
YouTubeチャンネル「喫茶店の部屋」へのリンク
Evotoでレタッチ
著作権フリー楽曲を無制限に使えるArtlistの紹介記事へのリンク

フォトグラファーズレンズ、Moment Lensの紹介記事へのリンク

Momet Official onlie shopへのリンク

Blackmagic Design社のBMPCC4Kを購入できるSystem5さんへのリンク
Blackmagic Design社のBMPCC6Kを購入できるSystem5さんへのリンク

最近の投稿

  • 「ポップしなないで」の音に惹かれた5つの楽曲たち
  • コーヒーに香りを添える、スターバックスのフレーバーシロップを試してみた
  • 気分を少しだけ持ち上げる、Kintoのエスプレッソカップ
  • COLBOR CL100Xレビュー:小さくても頼れるライト、実際に使ってわかったポイント
  • EOS R5ファームウェア Ver.2.2.0が公開:セキュリティ強化と利便性向上のアップデート

カテゴリー

  • Capture One (2)
  • DIY (5)
  • GoPro (6)
  • GUMI (1)
  • How to (60)
  • iPhone (17)
  • Mac (15)
  • My Favorite (39)
  • YouTube (13)
  • ガジェット (42)
  • ゲーム (9)
  • ニュース (1)
  • レビュー (71)
  • 三重県 (16)
  • 写真 (58)
  • 写真記事 (21)
  • 古い (1)
  • 子供 (5)
  • 撮影機材 (108)
  • 病気 (10)
  • 読み物 (93)
  • 趣味 (68)
    • 漫画 (53)
  • 音楽 (5)
  • 食べ物 (20)
「喫茶店の部屋」管理者@kissatenのアイコン

喫茶店

「全身性エリテマトーデス」と「両足大腿骨骨頭壊死」という病気を抱えながら、フリーランスとして活動しています。伊勢志摩在住。HP制作、写真撮影、動画撮影を生業としています。 このブログに掲載している写真は、主に EOS R5(2021年頃より)を使用して撮影しています。 お仕事のご相談やレビューのご依頼は、お問い合わせフォームからご連絡ください。 また、YouTubeもやっています。よかったらフォローしてもらえると嬉しいです!

喫茶店の部屋

@kissatenの「好き」をひたすら紹介するブログ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

© 2025 @kissaten