• About us @kissatenとは?
  • 関連リンクとか
  • ガジェット
  • 撮影機材
  • 写真
  • お問い合わせ
ドイツ老舗ブランド「MUHLE」のシェーバー
LUTを20個ほど配布することにしました
YouTubeチャンネル「喫茶店の部屋」へのリンク 小学館人気コミック特集 著作権フリー楽曲を無制限に使えるArtlistの紹介記事へのリンク AmazonPrime100万曲以上聴き放題へのリンク

喫茶店の部屋

@kissatenの「好き」をひたすら紹介するブログ

  • @kissatenについてAbout us
  • 関連リンクother link
  • 写真Photos
  • 撮影機材Accessory
  • ポートフォリオPortfolio
  • お問い合わせContact
  • @kissatenについて
  • 関連リンク
  • 写真
  • 撮影機材
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせ

新着はコチラ

Mac

Macの起動音を確実に無音にするアプリ「Silent Start」

ふとした時、Macをつけて何か作業をしたくなる時がある。「あ、あれ書こう」とか「あれ?あのファイルってどこあるっけ?」とかMacじゃないとダメなとき。そう言う時はなぜかは深夜帯で寝室にiMacがある身としては、それはかなり難しいこと。(なんで深夜帯に多いんだろう?ね?なんで?) 何故難しいのかというと、Macの電源を入れればたちまち馬鹿でかい『ジャーン♪』という起動音を鳴り響かせることになる。そう、Macならね。 ボクの最愛のパートナーである寝ている嫁氏(GUMIさん)を気遣うのならできれば、そんなうるせ ...

YouTube ゲーム

電源不要、USB3.0でゲームをキャプチャーできるデバイスでこれからゲーム配信するぜ

ゲーム配信がしたい。 ということで、ゲームキャプチャーを手に入れてみた。 ボクのYouTubeチャンネルをご存じの方なら知っていると思いますが、ボクはゲームの配信をしています。たまに生配信とか色々と挑戦してみようかなと思ってそういったことをやっています。今まで配信していたゲームは Play Statinon 4(PS4)の配信機能、保存機能でビデオをブロードキャストしていました。 んで、それだとPS4のゲームしか配信できないので…ってことでのキャプチャー導入です。 コレのおかげで、Nintendo Swi ...

漫画

甘詰留太『三十路おとめとモテはたち』最終巻、巻末のおまけ漫画ににやり

甘詰留太さん、ありがとうございます。まさか、ああいう形であのキャラクター達を出して頂けるなんて。 甘詰留太さんが連載していた「三十路おとめとモテはたち」の最終巻が出ました。このマンガは、処女な姉とヤリヤリな妹、そしてその間に一人の男という感じのトライアンゴゥーです。ぶっちゃけ処女の気持ちは男であるボクには全く和からなくて、さらにいわゆる「女性の喜び」なんてのもしょうじきわからない。 それでも、甘詰留太さんの描くキャラクターの表情や仕草で非常に感情移入しちゃって、とっても恥ずかしい気持ち、そして何かに包まれ ...

My Favorite 読み物

FLCL(フリクリ)というアニメ作品はもう見ただろうか?

フリクリのイラストを見るだけでthe pillowsの音楽が流れてくるんだよなー。 ガイナックス・Production I.Gにより製作されたアニメーション作品「FLCL」(フリクリ)は、おそらく当時(2000年頃)の思春期男子にえげつなく刻み込まれた心躍る作品なんじゃないかな?ボクもその一人で、「フリクリ」のおかげで永遠の思春期男子として成長してしまったと思っている。 僕はリアルタイムに「フリクリ」を観れたわけじゃ無いんだけど、このアニメを見た瞬間、無理だね、ハマっちゃったね。そして抜け出せないんだね。 ...

撮影機材

EOS 7DのバッテリーグリップBG-E7とバッテリー LP-E6の互換製品をご紹介

憧れの縦位置グリップ。Canon の純正ってぶっちゃけものすごく高いんだよね。いや、買えない額じゃ無いんだけど、プロでも何でも無い自分からすると「え、高い」って正直思っちゃう。 ということで、趣味レベルで EOS 7D 使っている人が縦位置やってみたくて「バッテリーグリップ BG-E7 」と「バッテリー LP-E6 」のそれぞれの互換製品をご紹介します。正直、純正の方がそりゃ良いんでしょうけどねー。 映像で製品の紹介しつつ、補足を書いていく感じです。

漫画

木尾士目 の『Spotted Flower』3巻を読んだ 

雑誌「楽園」で連載している木尾士目先生の『Spotted Flower』の3巻が出ました。これまで「げんしけんっぽいキャラクター」で「ifかも」と思わせるストーリーでしたが、ここで全く関係ないことが判明しました。 いや、まぁ最初からそのつもりで読んでいたんので特に問題ないっすけどね。 まぁ「〜〜かも」で読んでいた人たちは発狂物でしょうけど「思わせぶり」ってだけでげんしけんキャラクターと明言していないわけですからお門違いですね。 さて、今回はヘタレ旦那の赤ん坊が生まれる所。そして名前が決定。それのおかげで「 ...

漫画

松本剛「ロッタレイン3巻」抑えられない気持ち、周囲の反応、最終巻

小学館月刊IKKI、ヒバナと連載し連載が終わった松本剛さんのマンガ「ロッタレイン」の最終巻であるロッタレイン3巻が2017年10月に出ました。このマンガは、2017年9月から3ヶ月連続で発売したものです。 おそらく、ロッタレイン第1巻を読んでしまった人は、この2ヶ月、とても楽しみにしていただろう。ボクはロッタレインが連載している頃の月刊IKKIとヒバナを全て所持しているのでぶっちゃけタン王本を買わなくても良いんですが、他の人にもロッタレインを呼んで☆という思いから所持することに。貸すぜ。近くの人。 さて、 ...

GoPro iPhone ガジェット

Nintendo Switchも充電出来るUSBハブ

Nintendo SwitchってType-Cで充電するんだけど、ドック以外に充電設備がないと充電出来ないのが辛い。 ボクはどっちかって言うとポータブル派で、ポータブルでプレイしているといつの間にかバッテリーが無くなってしまう。んで、そのNintendo Switchを寝室にあるドックに持って行くのは正直めんどい。充電出来ないとめっちゃむかつく。 だから、ドック以外でNintendo Switchが充電出来る設備があると良いなと思った。つまり、Type-Cの充電設備だ。 そこで今回紹介するのは、Type- ...

病気

難病SLEの治療薬「プレドニン」(プレドニゾロン)の量が減った。めっちゃ嬉しい!!

ボクは難病人です。まじです。生きてますよー。 病名は「全身性エリテマトーデス」(SLE)でループス腎炎です。 そんなボクの治療薬の一つとして、ステロイド剤である「プレドニン」を服用しています。プレドニンは、まー身体への負担があって、さらには避けられない副作用があるんですわ。うん、しゃーない。 病気が判明したときからずーっとステロイド投薬していて、10年以上かけてだんだんと量を減らして言っている。時には身体がダメになって一気に増えたりと、このステロイドってのはダイブ長いこと付き合っていかないと行けないという ...

How to

Adobe Premiereを入れてすぐに設定した二つのショートカットで爆速編集

Adobe Premiereを入れたら、まずはこの設定をやっておくと編集作業が爆速になるぜっていうTIPS的なのをご紹介します。 とある会社さんの番組的な物を作っているんですが、撮影されている物を切り貼りして編集する作業があります。やってることは単調なんですが、その作業がめちゃくちゃ時間かかるんですよね。 でもそこが映像のクオリティの肝でもある訳なんですよね。 ただ、デフォルトのPremiereのままだとこの作業がぶっちゃけめんどくて、今回ご紹介するショートカット設定をやっておけばPremiereでの編集 ...

« Prev 1 … 27 28 29 30 31 … 44 Next »
AmazonPrime100万曲以上聴き放題へのリンク
小学館人気コミック特集
https://amzn.to/4bs9QUF
YouTubeチャンネル「喫茶店の部屋」へのリンク
Evotoでレタッチ
著作権フリー楽曲を無制限に使えるArtlistの紹介記事へのリンク

フォトグラファーズレンズ、Moment Lensの紹介記事へのリンク

Momet Official onlie shopへのリンク

Blackmagic Design社のBMPCC4Kを購入できるSystem5さんへのリンク
Blackmagic Design社のBMPCC6Kを購入できるSystem5さんへのリンク

最近の投稿

  • Davinci Resolve 20のりタイムカーブの出し方
  • 映画『インサイド』(Inside, 2023)ウィレム・デフォーの極限ワンシチュエーション
  • ちょっと“変わったヒロイン”が魅力の恋愛映画おすすめ5選
  • Windows 11でIMEの「最初の1文字が確定されてしまう」不具合:体験と対処法
  • 「ポップしなないで」の音に惹かれた5つの楽曲たち

カテゴリー

  • Capture One (2)
  • DIY (5)
  • GoPro (6)
  • GUMI (1)
  • How to (62)
  • iPhone (17)
  • Mac (15)
  • My Favorite (41)
  • YouTube (13)
  • ガジェット (42)
  • ゲーム (9)
  • ニュース (1)
  • レビュー (71)
  • 三重県 (16)
  • 写真 (58)
  • 写真記事 (21)
  • 古い (1)
  • 子供 (5)
  • 撮影機材 (108)
  • 病気 (10)
  • 読み物 (93)
  • 趣味 (68)
    • 漫画 (53)
  • 音楽 (5)
  • 食べ物 (20)
「喫茶店の部屋」管理者@kissatenのアイコン

喫茶店

「全身性エリテマトーデス」と「両足大腿骨骨頭壊死」という病気を抱えながら、フリーランスとして活動しています。伊勢志摩在住。HP制作、写真撮影、動画撮影を生業としています。 このブログに掲載している写真は、主に EOS R5(2021年頃より)を使用して撮影しています。 お仕事のご相談やレビューのご依頼は、お問い合わせフォームからご連絡ください。 また、YouTubeもやっています。よかったらフォローしてもらえると嬉しいです!

喫茶店の部屋

@kissatenの「好き」をひたすら紹介するブログ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

© 2025 @kissaten