• About us @kissatenとは?
  • 関連リンクとか
  • ガジェット
  • 撮影機材
  • 写真
  • お問い合わせ

読んでほしい

かっこいいひげ剃り探してないですか?
ドイツ老舗ブランド「MUHLE」のシェーバー 電動とかカートリッジ式の髭剃りに飽きたら読んでみて欲しいです。

LUTを20個ほど配ってます

とりあえずDavinci Resolveで使ってみて欲しいLUT配布中
LUTを20個ほど配布することにしました BMPCC似合わせてますが全カメラでも適応可能

喫茶店の部屋

@kissatenの「好き」をひたすら紹介するブログ

  • @kissatenについてAbout us
  • 関連リンクother link
  • 写真Photos
  • 撮影機材Accessory
  • ポートフォリオPortfolio
  • お問い合わせContact
  • @kissatenについて
  • 関連リンク
  • 写真
  • 撮影機材
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせ

新着はコチラ

レフ板を自作する方法

How to 撮影機材

【お金をかけずにプロ品質!】自作レフ板で撮影の光を操る方法

写真撮影の世界に足を踏み入れると、「光」の重要性を痛感しますよね。でも、最初から高価な撮影機材を揃えるのはハードルが高い…そんなとき、私が挑戦したのが自作レフ板です。 この記事では、自作レフ板を作る背景から、実際の作り方、そして撮影現場での活用法までを詳しくご紹介します。「撮影機材にあまりお金をかけたくない」「DIYが好き」という方にとって、きっと役立つ情報になるはずです。 レフ板との出会い:光の力に魅了された日 私が初めて「レフ板」の存在を知ったのは、写真の練習中に光の当たり方を試行錯誤していたときです ...

レビュー 読み物

ニトリのL字デスクがフリーランスに最適な理由【使用レビューと選び方】

フリーランスという働き方を始めたとき、私は初めて「本気の作業環境」を作る必要性に気づきました。何もかもが自分次第の働き方だからこそ、効率的に、そして心地よく働けるスペースを作りたい。そのとき購入したのがニトリのL字デスクです。このデスクとの出会いは、私の仕事スタイルを大きく変え、フリーランスとしての人生の一部になりました。 本記事では、L字デスクを選んだ理由、購入から組み立てのエピソード、そして10年以上使い続けて感じた魅力をストーリー仕立てでお伝えします。もしあなたが「デスクを変えて作業効率を上げたい」 ...

« Prev 1 … 40 41 42
AmazonPrime100万曲以上聴き放題へのリンク
小学館人気コミック特集
https://amzn.to/4bs9QUF
YouTubeチャンネル「喫茶店の部屋」へのリンク
Evotoでレタッチ
著作権フリー楽曲を無制限に使えるArtlistの紹介記事へのリンク

フォトグラファーズレンズ、Moment Lensの紹介記事へのリンク

Momet Official onlie shopへのリンク

Blackmagic Design社のBMPCC4Kを購入できるSystem5さんへのリンク
Blackmagic Design社のBMPCC6Kを購入できるSystem5さんへのリンク

最近の投稿

  • YouTubeの自動翻訳字幕を日本語に固定する方法:Tampermonkeyスクリプトで快適視聴!
  • 書籍レビュー:鈴木佑介さん著『LEDライトで実践するムービー&スチルライティング図解』を読んで
  • Ugreen NASにTailscaleを導入して、VPN環境をかんたん構築してみた
  • Artlist完全ガイド|高画質8K・Log・RAW映像も扱える!お得に始める方法も紹介
  • K&F Conceptのアダプターでオールドレンズが落下した話|信頼していたからこそ、なおさら悔しい

カテゴリー

  • Capture One (2)
  • DIY (5)
  • GoPro (6)
  • GUMI (1)
  • How to (59)
  • iPhone (17)
  • Mac (15)
  • My Favorite (37)
  • YouTube (13)
  • ガジェット (40)
  • ゲーム (9)
  • ニュース (1)
  • レビュー (63)
  • 三重県 (16)
  • 写真 (57)
  • 古い (1)
  • 子供 (5)
  • 撮影機材 (102)
  • 病気 (10)
  • 読み物 (90)
  • 趣味 (67)
    • 漫画 (53)
  • 音楽 (4)
  • 食べ物 (19)
「喫茶店の部屋」管理者@kissatenのアイコン

喫茶店

「全身性エリテマトーデス」と「両足大腿骨骨頭壊死」という病気を抱えながら、フリーランスとして活動しています。伊勢志摩在住。HP制作、写真撮影、動画撮影を生業としています。 このブログに掲載している写真は、主に EOS R5(2021年頃より)を使用して撮影しています。 お仕事のご相談やレビューのご依頼は、お問い合わせフォームからご連絡ください。 また、YouTubeもやっています。よかったらフォローしてもらえると嬉しいです!

喫茶店の部屋

@kissatenの「好き」をひたすら紹介するブログ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

© 2025 @kissaten