写真をいっぱい撮ってます
撮影した写真がパンフレットになった 鳥羽市のお店「海女小屋 十八屋」
この気持をなんて表したら良いかわからないんですよね。 先日お仕事として、鳥羽市にオープンしたお店「海女小屋 十八屋」の写真を撮らせていただきました。その時の様子は前に記事にしたので御覧ください。 鳥羽市「海女小屋十八屋」の料理写真を撮影 それから2ヶ月ほど経ち、「海女小屋 十八屋」で撮影した料理写真を使ったパンフレットが出来上がってしまいました。いやー、まさか自分の撮影した料理写真がこういう形になってしまうのは…正直マジで嬉しい。 パンフレットになったってことで、色んな人の目にも触れてしまうという、…なら ...
三重産牡蠣を知ってもらう企画で牡蠣の食べ比べをした
いきなりですが、三重県産の牡蠣っていくつ知ってますか? 地元である三重県の牡蠣の種類を聞かれたとき、ボクは今回の企画があるまでちゃんと答えられなかったと思います。わが町鳥羽市は「牡蠣の食べ放題」があるのも有名なのですが、そんな地元の僕が知らないのはアカンと思ったのです。 もし、そんな質問された時のために、その答えを用意しておきました。 三重県の牡蠣の興味ある人は是非ご覧頂きたいです。 ・ ・ ・ 三重県の牡蠣をYouTubeで調べてみたら、県外からの観光客さんの「牡蠣の食べ放題行ってみた」「蒸し牡蠣食べに ...

YouTubeもやってます

写真機材も紹介してます
Inateckの大容量二層式カメラバック「CB2001」の端的レビュー、コスパスゴイ
ストレージケースなど色々な製品を出しているinateck(イナテック)さんよりカメラバックの提供を受けましたのでレビューしますー。 Inateckさんと言えば、SSDケースやUSB3.0ハブ、HDDドッキングステーションやPCI-E系の増設ボードを主として出している。いわゆるPC周りの製品を出している会社です。そのPC関連のモノ以外に、最近バッグ類が増えてきていて、その中の一つ、カメラバッグ「CB2001」のご提供を受けました。 このカメラバッグは、「大容量」「二層式」「MacBookが15インチまではい ...
Canon EF 100mm F2.8で撮影
Canon EF100mm F2.8って記事で紹介したことあったっけ?と思ったのでなんとなくEF 100mm F2.8を使って撮影したものを紹介していきます。 正式名称はCanon 単焦点マクロレンズ EF100mm F2.8L macro IS USM。マクロが最高に素晴らしいレンズです。いわゆるCanonの「Lレンズ」で、カメラの角度ブレとシフトブレのハイブリッド手ブレ補正が付いている中望遠マクロレンズって感じです。 撮影のお仕事を頂いたときとかによく使っているもので、料理写真を始め、ブツ撮りとか素晴 ...
