写真をいっぱい撮ってます

レビュー 写真

EF24-70mm F2.8L II USMで写真を撮ってみた 手に入れて正解だった 作例などをご紹介

Canon(キヤノン)のズームレンズ、『EF24-70mm F2.8L II USM』を2018年の中頃に手に入れてまして、それの記事を書いてなかったなと思い、EF24-70mm F2.8L II USMのレンズレビュー記事を書きます。 これまでボクは同じくCanonの一眼レフ「5D Mark IV」に標準ズームレンズの「EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM」を使っていました。 「EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM」については、28-135mmというカバー領域をもっていな ...

ライブハウスだけじゃない!ISE BARRETで見つけたハンバーガーの魅力

三重県 写真 食べ物

ライブハウスだけじゃない!ISE BARRETで見つけたハンバーガーの魅力

高柳商店街に新しく移転してきたライブハウス、ISE BARRET。その名前を聞いてまず思い浮かぶのは、音楽が響く空間。でも、実際に訪れてみると、それ以上に驚きと新鮮な魅力が詰まっている場所だった。 バレットはもともと国道沿いにあったお店で、ライブ好きの間では知られた存在だった。2024年6月、商店街という新たなロケーションに移転。ライブハウスが商店街に? 一見ミスマッチに思えるけれど、その空間は商店街に新しいエネルギーをもたらしていた。ちょうど移転後のオープンが高柳の夜店の真っ只中ということもあり、商店街 ...

※上記の記事掲載部分は更新ごとに表示が変わります。

写真撮る人@kissaten
写真撮る人@kissaten
撮った写真や写真関連の事柄を記事で紹介しています。

写真カテゴリを見てみる

YouTubeもやってます

写真撮る人@kissaten
写真撮る人@kissaten
YouTubeやってます、良かったら登録してね!

YouTubeを見てみる

写真機材も紹介してます

レビュー 撮影機材

FOMITO 折りたたみ式カメラバッグ AB-27 レビュー

喫茶店の部屋、マスターの@kissatenです。 今日は、撮影そのものではなく、僕たちカメラマンにとって永遠の課題である「機材の収納と運搬」についてのお話です。 機材を買うと付いてくるデフォルトのバッグやケースって、どうしていますか?あれって、機材一つずつを保護する役割は果たしてくれるんですが、なんだか味気ないし、バラバラで運びにくいんですよね。 ストロボ、小型LEDライト、バッテリー、ケーブル類...。これらを現場へ持っていくときは大荷物。そして、さらに厄介なのが、「使わないとき」の収納問題。機材本体よ ...

レビュー 撮影機材

変形合体 DF DIGITALFOTO 3 in 1 速写ストラップを試す

デジタルカメラを持つ者にとって、ストラップ選びは永遠のテーマですよね。「軽快さ」か「安心感」か、「ネック」か「ハンド」か。私はいつもどちらかを選びきれず、結局、シーンに合わせて付け替える日々でした。 そんな悩める私のもとに、DF DIGITALFOTOさんから、その悩みを一気に解決してくれるかもしれない、非常に野心的な製品が届きました。それが、この「カメラストラップ 3 in 1 速写ストラップ」です。 これはただのストラップではありません。まさに「トランスフォーマー」のように変形し、いくつもの役割をこな ...


写真撮る人@kissaten
写真撮る人@kissaten
撮影機材なんかをいくつか紹介しています。仕事で使ったものや合った方が良い撮影アイテムなどの紹介です。

撮影機材はこんな感じ